みなさん、こんにちは!
今回は陸上トラックのレーンごとの計算機を作ったのでそのご紹介です!
競技場によっては1~3レーンが使用禁止で他のレーンでポイント練習をする方も多いと思います。
私もその1人で1周あたり何メートル長く、何秒で走ればいいか計算がめんどくさかったため自分で作っちゃいました笑
良ければぜひ使ってください!
陸上トラックレーン別距離
一般的な競技場を仮定(直線80m、レーン幅1.22m)
| 1レーン | 400 m |
| 2レーン | 407.04 m |
| 3レーン | 414.70 m |
| 4レーン | 422.37 m |
| 5レーン | 430.03 m |
| 6レーン | 437.70 m |
| 7レーン | 445.37 m |
| 8レーン | 453.04 m |
| 9レーン | 460.70 m |
1周あたり 7.67mずつ増えていくようです。
計算が面倒な方はぜひ上の計算機を使ってみてください!
他にあったら嬉しい機能がございましたら、気軽にご連絡ください笑


コメント